四国最西端「佐田岬半島」の新鮮な魚たち
地元の特産品の魚と市場で卸せない魚「未利用魚」を活用した加工品の販売をしています
くわしくはこちら

こだわり

  • 主に愛媛県「八幡浜漁業協同組合」の管轄エリアである西宇和郡伊方町にて、水揚げされた新鮮な魚を活用しています。

  • 伊方町は、四国最西端の「佐田岬半島」に位置しています。
    そこで、漁獲され、特産でもある「鯛」や「鱧」をメインに商品化をめざしています。

  • また、魚の中でも味は変わらないのに「八幡浜魚市場」に卸すことのできない、傷がついたり、サイズが小さすぎる「未利用魚」を使用しています。

プロジェクトについて

こんにちは!
「METAFISH PROJECT~甦れ魚たち~」です。
このページをご覧いただきありがとうございます。
これは、漁師の嫁が立ち上げたプロジェクトになります。
このプロジェクトは、「魚から地域活性化へ」を合言葉に活動をしています。
漁師には、「魚の卸価格・漁獲量減少・後継者、就業問題・漁具、燃料費の高騰」などさまざまな問題を抱えています。
それを地域で解決することで地域活性化につなげていきます。

愛媛県伊方町は、四国最西端「佐田岬半島」に位置しており、みかんと魚の町です。瀬戸内海側で小型底引き網漁の漁師をしながら生計を立てております。
味は変わらず美味しいのに「八幡浜魚市場」に卸すことのできない「傷がついた魚・サイズが規格外の魚・数がそろわない魚」など利用価値のない「未利用魚」を活用して、加工品を作っています。
地域の漁師たちの「未利用魚」を活用することで漁師の所得向上をめざします。

西日本有数の規模を誇る「八幡浜市水産物地方卸売市場」朝から元気なセリ人の声と仲買人で水揚げされた魚を次々と競り落としていく姿は圧巻です。
この市場を管轄する「八幡浜漁業協同組合」にアドバイスなどをいただき「八幡浜漁業組合応援商品」として、販売を行っています。
また、この市場には「シーフードセンター」という加工場があり、そこで商品のレトルト製造を行っています。
新鮮な魚の素材本来の味を生かして製造をしています。

シーフードマイスターの資格を持つ、仲買人さんにご協力いただき、レシピ作成をしています。
試作品づくりの段階から、さまざまな方にご協力いただき、「さかなの町」らしく、魚をたっぷりと使い、漁師メシらしさをだしています。
「魚ギョっとつまったブイヤベース」を定番商品として、さらに改良していき、みなさまの笑顔があふれるスープとなるように今後も試作を重ねていきます。
今後は、新しい商品づくりにも挑戦していきます。
ぜひ、今後の新商品もこうご期待!!して、待っていてください。

Items